< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

2006年09月13日

自動車学校卒業☆

やったー!

やっと、自動車学校を卒業したぞーface14icon10

いやー長かったなー自動車学校に入学したのが2月だから…icon11

でもまぁあとは本面試験の筆記が合格すれば、僕も晴れて初心運転者だしicon90face15icon22

でも、その筆記試験が心配なんだけどね…face07

icon111

icon111

icon111

icon111

icon111

icon111

最近、学園祭のメインステージに出演する人のところまで打ち合わせに行って来ましたicon16

福工大の近くの筑前新宮駅から電車を乗り継ぎまくって

着いたのが大橋駅でした。

いやー乗ったことのない路線に乗るのはドキドキしますね

僕めっちゃ方向音痴なんでface12

それでその出演者の人というのが

「タモリ倶楽部」やNHKの番組に出演していた


”若林 忠宏さん”


という方でしたicon01

若林さんは世界の民族音楽の研究やそれらの楽器を使用したライブ演奏などの活動をしているらしいです。

お弟子さんもいるみたいですface08icon59

もし知らない人がいたら↓のページにアクセスしてみてくださいface15icon100

http://www.musiqageet.com

打ち合わせのあと、時間があったので少しだけ演奏を聴くことができましたicon58

感想↓

癒される音楽って感じですね

やっぱり日本の音楽にはない独特の想像力が湧いてくるって感じがしますicon01icon65

( 何か自分でもよくわからない表現してしまった……face11 )

学園祭でもライブ演奏あるんで、みなさん見に来てくださいface15icon23

icon111

icon111

icon111

あと、委員長は変なこと書き過ぎだしface13

企画書を破ったとか書いたら、僕のイメージすっごくワルicon77icon196

あれは企画書(もどき)でもないじゃん…題名が<委員長の小言>って書いてあったしface13



同じカテゴリー(局長の独り言)の記事
 久しぶりの投稿 (2006-10-07 01:40)
 2回目 (2006-09-11 18:41)
 祝☆ブログ作成!! (2006-09-07 14:01)

Posted by 福岡工業大学学生自治会 at 16:34│Comments(0)局長の独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。